Maria様が見てる!

FF14や他ゲーの話をつらつら書いていくブログ

人の非を責められるほど立派な人間じゃないし、立派な人はあんまり人を責めない。

最近よくネット上で炎上している人たちを見かけるじゃないですか。

 

 

そこまで燃えるような投稿には見えなくても、いろんな人が火に油を注いでどんどん非難の声が上がっていくあの感じ。

 

 

どうしてもネットの世界は感情を揺さぶるような投稿のほうが伸びやすいので、非難の声もどんどん過激になっていくんですよね。

 

 

誰だって間違ったことをすることはあるので、やんわりと注意を促す、くらいで手打ちにしてくれないかなぁ、と個人的には思っている訳です。

 

 

そもそも批判している側も、行間を読み違えていたり前提情報を見ていなかったりで勘違いしている場合も多分にあるわけです。

 

 

人間ってのは自分が正義の側だ、裁く側だと思うと歯止めが効かなくなるものです。

「自分も似たような間違えをするかも」「そこまで非難するようなことじゃないかも」と思いとどまれる人が増えてくれれば僥倖です。

 

 

何事も寛容さが大事だということは常々主張していきたいですね。

 

 

 

ではでは!

フロントラインの謎~悲しき怪物私怨粘着バーストとは~

えー、なんか物騒なタイトルですがいつものフロントラインの記事です。

 

 

みなさんも経験はありませんか。自軍が二位、最終局面で一位側にリスが湧いてバースト仕掛けに行ったときに、何故かこちら側のバーストに横槍を入れてくる三位の軍団。

 

セオリー通りで言うならばここは一位を挟むように動くべきなのですが、何故か二位のこちらに粘着、結果一位が争うことなくすんなりあがってしまうというあの現象です。

 

 

これはされた側の視点では気が付きにくい謎現象なのですが、三位の軍勢にいると自ずとその理由がわかってきます。そこには人間特有の、理屈よりも感情を優先してしまう悲しいサガがあるのです。

 

 

この場面が発生するのにはある条件があって、それは「二位の国家が三位の国家をボコりまくって点を稼いでいた」というものです。

 

三位だって最初は勝ちを狙いに行くんですが、バーストで減らされ高揚の差で押し切られ、自軍側に引いたらちゃっかり両軍から陣を奪われる。そうして点差が開いていき、最終局面ではもうにっちもさっちもいかない点差が生まれてしまう。みなさんも経験があると思います(2敗目)。

 

 

そうなったときに三位の脳裏に走るのは、「もうどうせ勝てない試合なら、せめて自分たちをボコボコにした軍勢に嫌な思いをさせてやれぇ!!」という、まー人間特有の感情に任せた衝動激動突発的行動な訳です。

 

このときばかりはものすごい連帯感がありますからね。だれも指揮してなかったのにバーストコールが飛び交い、自軍をいじめたやつら(特に高揚持ち)にしつこいくらい粘着してデバフを与え続ける。なかにはわざわざ戦士などの行動阻害が強いジョブに着替える人もいるくらいです。

 

 

とまあ、これが大差がついた試合でよく見られる、「なんで最後の場面で一位をねらわねーんだよ!!」の正体であります。うーん、人間の恨みって恐ろしい...

 

 

やられた二位には理不尽の極みですが、あんまりにも弱い者いじめしすぎると理屈を超えて動いてくるので厄介だよね、というお話でした。

 

 

さて、モグコレ絶賛開催中につきフロントラインも盛況なんですが、こんないやーな思いをする試合にさせないためにも、腕を磨いて(過度に味方や敵に不満を持つことなく)戦えるようになりたいですね。

 

 

ではでは、


また戦場でお会いしましょう!

羅刹様、参戦。

こんばんはMariaです!最近はジメジメした日が続いて引きこもりが加速しますね。

まあカラッと晴れて暑いと、それはそれで外に出たくなくなるのですが:D

 

 

羅刹様だけSS取り忘れた

実はサービス開始時からずっと続けている崩壊スターレイル。

最初のパッチは一切ガチャを引くことなくため続け、今回のパッチで一気に限定キャラ2人を引きました。ヴェルトさんも来てくれて幸先がいい。

 

実は崩壊3rdもサービス開始時に挑戦したのですが、スマホが耐えられない+アクションが下手くそ過ぎて、泣く泣く諦めたという経緯があったりします。

動画でストーリーだけ追っかけていたので、今回スタレで崩壊シリーズのキャラを引けたのが何よりも嬉しかったですね。ヴェルトと羅刹に関しては本家の方でもまだプレイアブル化していませんからねぇ。

 

この調子で次パッチのカフカさんも揃えたいところ。

 

ちなみに攻略の方は裏庭に挑戦し始めたところです。

耐久は問題ないのですが、アタッカーが揃っていないため規定ターン以内にクリア、のお題がなかなかクリアできず苦戦しています。

もっと遺物が揃ってからじゃないと、安定クリアは難しそうですね。

 

今後もぼちぼち続けていこうと思っています。もっとスタミナくれぇ!!

 

ではでは!

しくじった!

こんばんはMariaです!

 

 

最近はぷちスランプですね。

どうも暗黒をうまく使えていない模様。

なかなかうまくソルトアースを当てられないんですよ。(すぐにCCを喰らってしまう)

 

 

暗黒じゃなくて竜騎士ならそこそこ動けるんですが、すっかりタンクの動きを忘れてしまってますね。

野良の動きにしっかり合わせてタイミングを図るべきなんでしょうね。うーん難しい。

 

 

ソルトアース出した段階で警戒されて防御されてしまうので、うまくフェイント入れるなりして崩すように工夫していきたいですね。

 

 

では、ますます精進いたします。

 

 

 

 

PvP新環境

皆さんパッチ後如何お過ごしでしょうか?

零式攻略は蒼天以降ご無沙汰な私は、あいも変わらずフロントラインにこもっています。

 

 

調整後の環境はまだ落ち着いていませんが、強ジョブは暗黒、戦士、竜騎士で変わらずといったところでしょうか。

 

やはりクリコン想定の調整なので、フロントラインに対する影響は大きくないのかもしれませんね。明確に増えたのは学者くらいでしょうか?

 

現状だと上記の強ジョブの数がそのまま勝敗に直結しているので、ジョブ選びは前よりも慎重になりましたね。

まあ、それでも大体の人は遠隔ジョブを選ぶので、自分ひとりがジョブ選びにこだわる理由はないのですが...遠隔ジョブでも単体火力は高いので少数いる分には強いんですけどね。

 

 

あとは得点の変更にもまだ慣れていない人が多い印象です。私も含めて😇

 

決着が早くつくようになった分、終盤の動き出しの速さが以前よりも重要になったように感じますね。特にシルロは終盤のリス運がめちゃくちゃ響くので、以前よりも運ゲー要素が強まった気がします。ここらへんは賛否が分かれそうですね...

 

 

そろそろ竜と暗黒以外のジョブも練習したいのですが、勝ちも逃したくないというジレンマ。暗黒なんかは野良だとなかなかバーストが合わないので、固定組んで行くとき以外は戦士にしようかと考えてます。

 

 

以前よりも個々人の判断の速さが必要になった新環境、対応していきたいですね。

 

 

ではではお疲れ様でした!

 

 

 

アシンメトリーなあなた

 

こんばんはMariaです!

 

久々に髪型を変えました。みんな大好き2Bヘアです!

妖艶でイイですよねぇ。

 

ただこの髪型にも難点があります。

それは左目にかかるタイプの頭装備と致命的に相性が悪いこと。

 

せっかくの眼帯やらなんやらが全く見えなくなってしまうのです。

 

これは私の普段の髪型が左目見せの右目隠しで、2Bヘアと左右が逆になっているのが原因です。髪型を変えるときにミラプリも合わせて変更しないといけないんですよね。

 

 

吉P、これどうにかなりませんかね?

 

 

例えば髪型設定のときに「左右を反転する」の項目を付けてくれれば、私は左目見せの2Bヘアを使えば万事解決できてしまう訳です。

 

技術的にはいけそうじゃないですか?そうでもないのかなぁ...

 

加えて装備の左右も反転できると嬉しいです!

右耳じゃなくて左耳にアクセをつけたかったり、武器を持ってない左側に装飾を多めにしたり、そういった細かい調整がしたいのです。

 

欲を言うなら、キャラの利き腕も設定できれば最高なんですよね~

(これに関してはムービーの都合もあるから難しいカモ?)

 

 

そんなこんなで、アシメでおしゃれな髪型や装備を、もっと自由に使えたらいいなぁという願望でした。気長に待ってます!!

普段の髪型。なんだかんだでこれに戻っちゃう。見た通り右目が隠れている。

 

原神はいつでも原石不足

こんばんは!最近の主食は豆腐とサラダ、Mariaです。

塩昆布と塩麹ドレッシングを合わせるのがまたいいんですわ。

 

 

本日は原神のお話!

 

そろそろフォンテーヌが見えてきましたが、皆さんガチャの計画は如何でしょうか?

 

次パッチではナヒーダ、ニィロウの人気キャラの復刻に加え、白朮先生の実装と盛りだくさんなので、なかなか原石の吐きどころが悩ましいですよね。

 

私はモチ武器の聖賢の鍵だけ持っているのでニィロウは確保したいのですが、心海を持っていないのでPTを組めるかが怪しいんですよね。

 

引いたら引いたで「回復足りねぇ!」ってなって流れで白朮先生を引く未来が見えます...

 

ただ、そろそろフォンテーヌ実装キャラに向けて原石を貯めておきたいのが本音なんですよね。去年の草実装ほどの環境変化はないにしても、方向性の違うキャラが出てきて新しいPTが組めるようになるのが楽しみなんですよね。

 

現状で螺旋☆36は取れている以上、無理に戦力強化するよりもいろんなPTを組めるように幅を持たせたいので、これまでと違う役割のキャラ実装に期待したい!

 

ここ一年は星5キャラはまだしも星4はわりと控えめ、というか個性の薄いキャラが多かったので、フォンテーヌを期に面白いキャラがどんどん増えて欲しいですね。

 

 

 

ではでは、ご一読ありがとうございました!